kawabouの日記

混沌の世の中をマドルスルーするための日々雑記。はたらく、みる、かんがえる。そしてときどき、自転車に乗って。

グルッとまるごと栄村100㎞サイクリング 2016年8月7日

栄村でのサイクリングとは銘打っているが、ハードなイベントに初参加。

 

走行距離114㎞、獲得標高2500mというのは、それなりの脚力がなければ完走できない。前からその存在は知っていたが車でのアクセスがマストなため、これまで敬遠してきたが、今年はツールド妻有の前哨戦として走っておこうと思い立ち、友人に車を借りて参加した。

 

スタート地点は、栄村の役場の近くのさかえ倶楽部スキー場。

さすがスキー場だけあって、駐車場は相当に広く、すべての参加者の車が駐車可能のよう。これはすごいですね。

深夜、東京を出発し駐車場が空くという朝5時に到着。

まずは受付を済ませる。

バイクを組み、注油したり、空気を入れたりして、スタートを待つ。

日の出が美しい。

f:id:kawabou:20160807053616j:plain

 

100キロコースは朝7時にスタート。

10人ずつぐらいが順次、送り出されていく。

今回は、たまたま第一グループでスタートを切る。

しかしサイクルコンピューターのセンサーが異音をたてていて、すぐに脇道に逸れて調整、そのせいで第三グループに飲み込まれて再スタートを切る。

f:id:kawabou:20160807062856j:plain

 

コースはやはりタフでした。

前半30キロぐらいまでは印象としてはずっと登っている感じ。

その後も折り返すまでは登り基調。

こういうコースは、アシの差がはっきりとでる。

脚力、そして自らの重さ、このバランスで速さは決まる。

お腹が出ていて坂道が早い人は、すごく脚力が強いということになる。

なかなかそんな人、いないですけど。

 

コースからの景色はとにかく雄大。

そびえ立つ山塊を尻目に、息を切らしながら、ただただペダルを回す。

f:id:kawabou:20160807093709j:plain

個人的に贅沢を言えば、コースとしてはもう少しメリハリがあってもいいかなと思う。

ずっと登って、ずっと下ってみたいな、そんな感じがする。

あと補給に関しても、もう少しバリエーションがあってもいいかなと思う。

バナナ、きゅうり、トマト、ゆべし。

印象に残ったのは、この4つの品でどのエイドステーションでも基本同じ。

昼食には、おにぎり2つ。

これ補給食を持参しないとハンガーノックになりかねないです。

スタート時に配られた、ミニ羊羹がかなり貴重な糖分でした。

 

ただ景色は本当にすごいです。

それだけでプライスレスな感動があります。

 

あと20キロぐらいの地点で、細い農道がコースとなっており、バイクを引いて歩く。

その先には吊り橋。

ちょっとしたアトラクションとして面白かった。

f:id:kawabou:20160807121541j:plain

 

この日、少し浮き足立っていたのか、スタート時にガーミンのスイッチを入れ忘れ、すべてのコースの記録がされていないので、正確にはわからないのだが、おそらく114キロのコースを5時間ちょっとで完走した。

Bike Ride Profile | Morning Ride near | Times and Records | Strava

 

ゴールした時点で、あとからスタートした40キロコースの人たちもゴールしていたので、どのくらいの着順だったのかは不明。

 それでも酷暑の中、獲得標高2500mを登りきった充足感は、ハンパなかったです。

f:id:kawabou:20160807133907j:plain